|
改質アスファルト混合物 (改質Ⅰ型・Ⅱ型)
改質アスファルトは、ポリマーであるゴムや熱可塑性エラストマーを単独又は併用して加え、石油アスファルトの性状を改善したもので、アスファルト混合物の各種の性状を
向上させるために使用します。
主な特長
アスファルト混合物に要求される性状(耐流動性、耐摩耗性等)を高める為に用います。
一般的には交通量の区分に応じ、所定の動的安定度(耐流動性を評価する指標)を満足するよう使用します。
用 途
改質Ⅰ型アスファルト混合物 (スベリ止め、耐摩耗、対流動)
改質Ⅱ型アスファルト混合物 (対流動、耐摩耗、スベリ止め)
施工事例
 |
 |
 |
国道184号所原工区補修工事 |
|
平成15、16年度矢尾今市線
姫原工区緊急地方道路(交通安全)工事 |
|