HOME / 企業情報 / 認定・公表情報 / まるなか建設株式会社 一般事業主行動計画 (次世代法第6回目)

Corporate Information

企業情報

Certification / Announce
認定・公表情報

まるなか建設株式会社 一般事業主行動計画 (次世代法第6回目)

2005年に「次世代育成支援対策推進法」が施行されました。 次世代育成支援対策推進法は、次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、育成される環境の整備を行うための法律です。 この法律に基づき、当社も労働者が仕事と子育てを両立できるような環境を整備する一端を担い、次世代育成支援対策として「一般事業主行動計画」を策定しております。

社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、以下のように行動計画を策定する。2025年2月26日策定

1.計画期間
2025年4月1日~2028年3月31日(3年間)
2.内 容
目標1
年次有給休暇の取得促進 : 目標値(全部門)当年付与日数の50%以上の取得
<対 策>
2025年4月~

全社員に年次有給休暇取得の目標周知と呼びかけ

2025年4月~

月ごとに未達社員への取得呼びかけ


以降、計画実施状況の確認、未取得者への呼びかけ、取得日数の調査と阻害要因の把握

目標2
育児休業制度について社員に対する理解・取得促進 : 3年間の男性育児休業(出生時育児休業含む)取得者数 2名
<対 策>
2025年4月~

管理職および全社員への育児休業に関する周知・研修の実施

2025年4月~

取得者の実例を参考に、新たな社内文化の醸成


以降、取得状況の調査と阻害要因の把握、さらなる取得促進の継続

目標3
育児休業を取得しやすく、職場復帰しやすい環境の整備
<対 策>
2025年4月~

男性の育児休業取得を促進するため、社内周知を徹底する

2025年4月~

助成金の活用検討(育児休業期間中の代替要員の確保等)


以降、環境の調査と阻害要因の把握、問題点の再検討

まるなか建設株式会社 一般事業主行動計画 (結果)